2020/05/21 朝散歩
緊急事態宣言発令中(44日目)
朝散歩
昨日も一昨日も雨。今週は梅雨かと思わせるほど昼も夜も天気が悪いですね。しかも気温が低い。
今朝はかろうじて朝散歩に行けました。でも長袖の上にウインドブレーカーを羽織るほどの状況でした。
草が刈られた!
月曜の朝はありました。で、今日は木曜の朝です。

つまり、月・火・水の3日のうちに刈り取り作業がされたのでしょう。がっつり刈りゴミが残っていたので、昨日かなとか想像しますが、まあどうでもいいですね。
その先もしっかりきれいにされていました。ただ、土手外側だけです。内側つまり土手川側は手付かずの場所が多かったですね。そのうちに作業されるんでしょう。
今日は風があったので、川は細波立ち写真の価値なし。(見てても感動なし)
雨が降ろうかというほどの分厚い雲なので、太陽もみえません。よって、写真はなし。
65分
結構早歩きの状態で一周しました。途中、撮影で1, 2度立ち止まった程度です。
定点観測2の志茂橋際の行き帰りで所要時間を測りました。約65分でした。本気ガチやれば、土手のみでの純1周は1時間あればできるだろうということは想像できます。