【埼玉御朱印】003. 鳩ヶ谷氷川神社
勾玉巡りの2か所目です。コロナのせいと、梅雨が重なったため前回よりもかなり日が開いてしまいました。鳩ヶ谷にあるこれまた氷川神社です。
目次
御朱印から
勾玉巡りがあるので、メインの御朱印と専用の御朱印帳です。
夏詣バージョンですから、金魚がかわいいですね。これは直接の記帳ではなく、御朱印紙です。
由緒
HPにはこんな記述があります。
御祭神の須佐之男命(スサノオノミコト)は、ヤマタノオロチを退治して稲田姫命(イナダヒメノミコト)とご結婚した後、出雲国須賀の地に降り立った。そこで「吾此地に来て、我が御心すがすがし」と言って宮作りをされ、 「八雲立つ出雲八重垣妻籠に八重垣作るその八重垣を」と詠んで、稲田姫命と仲睦まじく幸せに暮らしていった。
HPより
ガイドブックにはこうあります。
当社は旧鳩ヶ谷宿の中心に位置し、徳川家康が奥州出陣の際、境内で休息したと伝わります。境内は緑が多く、「静かに参拝できます」との声をよく聞きます。時折、姿を見せるネコに癒される方も多いようです。
週末開運さんぽ本より
私は家康には何の思い入れもないのですが、江戸の方々にとっては重要なメッセージかと思います。
御利益
ご利益は以下の通りです。
- 厄除けの神様
- 夫婦円満の神様
- 縁結びの神様(結びの神)
境内
風格ありますよね。歴史でしょう。雨上がりでもありほとんど人がいませんでした。
金魚だ!
門の下、金魚がたくさん泳いでます、、、これが見たかった。
御神水
境内には御神水が湧き出ていて自由にくみ取ることができます。ただ、口にする際には煮沸してくださいとのこと。
心身を祓清め、身に良く運気を向上させるとのことですが、遠慮してしまいました。写真を撮ることすら忘れました。下のはHPから。
情報
ホームページ
〒334-0002 埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1-6-2
048-284-3838
アクセス
ガイドやHPには車でのアクセスについては何も書かれていません。googleマップでかろうじて何台かの駐車場が確認できたので特攻しました。結果、大丈夫でしたが、もしかしたら望まれていなかったのかもしれません。注意してください。
本当はここに駐車場がちゃんとありましたが、間違えました。HPにガイド出しましょうよ。
私は赤ルートで死にましたが、本当は緑ルートが正解です。