2020/07/12 朝散歩・昼散歩

地図の付け足しは後日対応予定

朝散歩

今朝は途中ぽつりぽつりと雨に降られたのですが、なんとかなっちゃいました。

20200712 朝散歩

王子神谷で回収

チャレンジコースの写真ですが、前回撮っていなかった分を回収しときます。

朝の4時半前ですから、王子神谷の駅なんてまだ空いてませんよ。

20200712 王子神谷駅

その真横にある庚申塔ってのもなんか気になるんですよね。

20200712 庚申塔

王子駅前は実は良く知らない

王子といってもわかるのは駅前と北本沿い位ですね。明治通り沿いの王子一丁目とか、馴染みは全くありません。

お札と切手の博物館とか面白そうに感じましたが、もちろん空いているはずもなく、結局、チェックポイントとして撮影しただけです。本当に時間があるときにはこう言うところは面白いんだろうなと感じました。

20200712 お札と切手の博物館

首都高を望む

そのまま明治通りを進みますが、溝田橋をそのまま豊島側に直進します。その途中、ふと右をみると、首都高と雲と、そして朝日がいい感じだったので、思わず撮影せずにはいられませんでした。あすか緑地というところでした。逆光で薄暗く見えていますが、実際は普通に朝で明るいです。

20200712 あすか緑地

拡幅

その先、王子金町江戸川線ですが、豊島二丁目交差点をすぎると片側1車線なのですが、いかにも道路拡幅間近って感じですね。以前も記録したと思いますが、あれから1ヶ月以上は経っているでしょう。いったいXデーはいつなのでしょうか?

20200712 王子金町江戸川線

商店街

次のチェックポイントに向かうために、路地を右に折れていきます。その少し先です。前を横切っているのが王子金町江戸川線でしょう。その先はしっかりとした商店街ですね。伊藤とかがあるところかな。前回はこの向こう側からここまで来たように思います。

灯がきれいだったので、撮ってしまいました。

20200712 豊島中央通り商店街を望む

この先はうにうにと住宅街をチェックしていくのですが、堀船に入ったすぐに見つけましたよ、ポンプ所。なんか興奮しますよね。

王子ポンプ所

石神井川を渡ったすぐ左側が工事をしています。そこには第二ポンプ所建築中とのことでした。その先には第一がすでに稼働しているわけで、建物的にはずいぶんと歴史ありますね。

残念ですが、川側からはこの建物は確認できません。道路側からなので、肝心の建屋がほとんどわかりませんでした。それでも、隅田川のポンプ所ですから、他と同じように水害対策なのでしょうね。

昨日の新田といい、かなり細かくあっちこっちにポンプ所は準備されているのですね。

20200712 王子ポンプ所

日の出

堀船の辺りをうろうろしているとき、突然パァーっと太陽が顔を出しました。なんか日差しをまともにみたのは久しぶりな気がします。まわり何もない街ですが、こういう施設に入居する方ってどんな人なんでしょうか?

20200712 ご来光

ねこ

隅田川のチェックポイントに向かう途中、見つけましたよ、猫。というより、最近散歩しててよく思いますが、あっちこっちにねこはいますよね。珍しくもなんともなくなりました。避妊されている地域猫ってやつでしょうかね。

20200712 白山堀公園

梶原の渡船場跡

そのまま隅田川に出ました。ここの位置がテラスの起点のようです。反対側は護岸内側しか遊歩道がありません。

20200712 梶原の渡船場跡

ここでのチェックを済ませて一旦梶原商店街に向かいます。

20200712 梶原の渡船場跡2

都電もなか

ほんとかなー。ほんとならすごいことです。

あの有名(?) な都電もなかのお店を見つけました。梶原商店街の入り口付近です。この商店街はちゃり通勤の際に散々通っていたのですが、まったく見落としていました。やはり自転車ではダメですね。歩きじゃないと細かいところに目が行きません。

もちろんこの時間はしまっているので、その真偽は確認できていません。さて、どうなのでしょうか?

20200712 梶原都電最中

行き止まり

梶原商店街の入り口で写真を撮ってそれでチャレンジルートは完了です。さぁて帰りますか。

どうやって帰ろうかなと思ったのですが、先ほどの隅田川のテラスや護岸通りが上流側、つまり豊島のほうにどうやってつながっているのかをせっかくなので調べて行こうかと思いました。全く同じところまでもどり、今度はその先を進んでみました。

こちらに向かってくる人もいたので、結構ワクワクしていたのですが、なんのことはない、すぐ先が行き止まりでした。道は整備されているので、そのまま行かせてよ、と思いましたが何か理由があるのでしょう。こういうフェンスには慣れていますが、かなりがっかりです。

20200712 堀船隅田川右岸

結局のところ石神井川が越えられないので、どの道この先は行き止まることになります。ただ、迂回するために来た道を引き返すのはどんな時でも悲しいですね。

通路あんじゃん

で、そのまま隅田川護岸を右手に望みながら中に入った道路を豊島方面に進みます。で、あらかた豊島橋の近くに来た時、なんとなく胸騒ぎがしたので、豊島4丁目リバーサイド公園というところから川辺に戻ってみました。すると、、、

20200712 豊島4丁目リバーサイド公園

なんだいい加減にしてくれよー。やっぱり通路あんじゃんか。

これは下流方面、つまり石神井川方面ですよ。いったいどこが入り口だったのかなぁ。かなり先まで整備されてますよね。

う〜ん。今度ここを探検のネタにするか。

20200712 隅田川左岸豊島橋から下流3

反対側を望みます。目の前に見えるのが豊島橋です。右に行けば江北橋ということですか。なにやら歩道がぴかぴかです。気のせいではないでしょう。すぐに下に降りてチェックです。

20200712 隅田川左岸豊島橋から下流2

豊島橋のテラス右岸が開通してる

おーすげーきれいですよ。水路なんかも作られていて、ここにさかなでも呼び込もうというハラでしょうか。

どうみてもできたばっかりです。

20200712 隅田川左岸豊島橋から下流

ということで、豊島橋まで戻りましたが、あらあら、やっぱりそうでした。右に見えるのが右岸テラスを新豊橋から来た際に突き当たったところで登る階段です。頭の上が豊島橋です。

で、下を見ると、明らかに整備の加減が異なりますよね。少し前まではここにフェンスがあって通行止めだったところです。左側のタイルがきれいです。右は、、、いつ整備されたのでしょうか?ずいぶんとくたびれています。

ただわかったことは、これで新田エリアの隅田川テラスは新豊橋から、豊島4丁目リバーサイド公園のところまで繋がったということです。護岸内側ルートを合わせるとなんとその先は新荒川大橋なわけで、いつか全部を制覇せねばと思いました。

20200712 隅田川右岸豊島橋下

良い香り

そのまま豊島地区の隅田川右岸テラスを上流に向かいます。途中、このお花が結構な距離に渡って咲いているのですが、またいい匂いなんですよ。マスクをしたままなのですが、それでも香るということはかなり強い匂いのエリアということなのでしょう。ほっとしますよね。

20200712 隅田川右岸豊島

そのままテラスを一直線です。いつものルートですが、なんか今日は疲れました。昨夜の影響が残ってるのかな。まあ、それ以上に午後のことが頭にあるのでしょう. . . 続く

昼散歩

なんと言うか、今日のお昼はたまたま尾久に来ていたので、せっかくなのであるきたの滝野川エリアのいくつかを済ませることにしました。

ただ、今日は暑いです。久々に暑いです。夏です。こんなんでウォーキングがまともにできるのでしょうか?できますね、かつてはもっと過酷な中を歩いたんだから。

サーバー空間だ

で、まず尾久駅スタートですが、こんなすげー地下通路があるとは思いませんでした。

20200713 尾久タイムカプセル平成ロー2

タイムカプセル平成ロードというそうですが、なんでそんな名前なのかよくわかりません。単に邑久駅の改札が一か所しかなく、線路の反対側に戻るためにはこの通路を通るしかないってことでしょう。

まあ、この駅はほとんどひといないので、この通路も偶然ですがだれもいなかったので、サイバー感がすごいですよね。

貝塚って本当に歴史的なあれ?

跡広場、とありますが、ただの原っぱでしたね。ちょうど草刈りのおっちゃんたちがエンジンをぶんぶんまわしていたので、うるさいやら臭いやらで、写真とって早々に退散しました。

もう少し歴史に浸りたかったな。

20200713 中里貝塚

間違えた

こんなことを言っては失礼ですが、最短で回りたかったのと、坂を何度も登るのは遠慮したかったので、田端駅前から正面を進んで文士村記念館をぐるっと周り上の道に出ました。で、そのまま東覚寺に裏側からアプローチ、と思っていたら、別の神社にはいっていました。

20200713 田端八幡神社

八幡神社です。なんかやらたと八幡神社ってあっちこっちにありますよね。ここの本殿もかなりしっかりしています。横にある社務所を確認したら、東覚寺と間違える人が多いようで、その注意書きがありました。そういうのはかなりせつないですね。

いちごいちご

東覚寺の前の道を上中里方面に進むのですが、その途中、道路左側の住宅に何やら赤いものが目に止まりました。

おー、イチゴです。

20200713 途中のいちご

最初ヘビイチゴかな?とも思いましたが、粒がでかいです。何と言う種類でしょうか?

20200713 いちご2

最初は行き過ぎたのですが、やっぱり戻って写真を撮ってしまいました。本当になんだろうこれ。

結構目立ってましたよ。

このモニュメントはなんだろう

そのまま何か所かチェックポイントを回ります。(しつこいですが、詳細はチャレンジコースページね)

本郷通りに合流し、上中里駅前を一旦通り過ぎ、王子方面に向かいます。途中、これまた目に留まったので写真に収めます。御殿前遺跡、ということですが、よくわかっていません。ちゃんと調べろよ、と思いますが、多分しないと思います. . .

20200713 御殿前遺跡

秘密の印刷局です

なんだ、造幣局と勘違いしていました。切手とかを印刷しているようですね。

ここは正門ではありません。正門は警備員が物々しく立っていたので、写真を撮るどころではありませんでした。ちなみにこの左をもう少し進んだところが正門です。

20200713 印刷局王子工場

結婚記念月にでも来よう

上中里駅前通りにある平塚神社です。ちょっとなめてました。

20200713 平塚神社

ひっそりとした神社で、だれもいない状態でしたが、横の社務所を覗いてみると. . .

20200713 平塚神社2

ということだそうです。誕生日(月)のメッセージもさることながら、結婚記念日(月)のお祝いの朱印というのはすこし心が動きました。10月のどっかでこようかな。

さすがにこれは使わないでしょう

この橋のことをさわやか橋というんですね。存在は何度も目にしていましたが、名前は初めて知りました。

20200713 上中里さわやか橋

開かずの踏切対応でしょうが、わざわざエレベーター待ってまではいいかな、と真面目におもいますよ。

実際にはこの跡、都電車庫まで行って、最後は尾久駅に戻るというルートで、一旦終了しています。

とにかく暑くて汗かきまくり。水分も1ℓはあっという間になくなりました。本来この時期にやることではないですね。ただ、うちから遠いエリアにあるポイントをあらかた終了したので、チャレンジコースとしての残りはさほど多くありません。

とにかく、朝と昼とのマジ散歩だったので、かなり疲れました。それだけです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です