2020/05/05 朝散歩

緊急事態宣言発令中(28日目)

緊急事態宣言が伸びましたね。参ったな。基本的にいいこと何もありません。早く会社に出社したいものです。

朝散歩

今日は午後からは雨予報。なので、多少長くなってもいいので、ちょっとチャレンジしてみました。

青水門を通り、荒川右岸をまっすぐ扇大橋に向かいます。橋を左岸側に渡り、そのまま環七まで川を上り、環七を新神谷橋まで進み、そのあとはいつものように新しくできた隅田川右岸テラスを戻るというコースです。

2時間20分かかりました。

20200505 朝散歩

A: ここで朝日

実際にはハートアイランドのあたりでもう太陽は顔を出し始めていました。なので、この位置ではもうそれなりの高さであることがわかると思います。

大好きな五色桜大橋と一緒に。いい感じです、パワーをもらいました。

20200505 朝日2

今度はアーチも一緒に。

やっぱりこの形は美しいですね。上の写真もそうですが、太陽は玉がみえないので、その形を際立たせるように、車をかぶせてみました。

20200505 朝日3

B: シマホと光家具

ここは小台のシマホですが、オープン時から非常にお世話になっています。ここの地下にOKストアがあり、そこで激安スーパーと出会い、今は虜になっています。メインのシマホとOKは今は草加舎人店になりましたが、今でもたまーにここを訪れます。

この建物の裏側は実は隅田川テラスです。犬の散歩を兼ねる時はここにきます。

20200505 小台シマホ

で、この

ってのが毎度毎度強烈です。チャリ通勤でここを毎日通るたび、なんだこの光ってのは、と思っていました。

これを見るたび、ヨード卵 光が頭をよぎるのです。どうでもいいですがね。

ここのスロープを上がって川下りは終わり、目の前に見えるのが舎人ライナーと扇大橋です。

20200505 扇大橋0

C: 扇大橋

本日の目的地です。ここまで約70分くらいですか。まさかここまで散歩で来るなんて、しかも日常の散歩コースにするとは当初は夢にも思いませんでした。

毎日の訓練のおかげ、まったく平気です。疲れ知らずです。すげーなー。人は変わる。

で、この橋は3×3の道路なのでめちゃめちゃ広く感じますよね。車で走っていてもどの車線を走ったらいいか迷うくらいです。

20200505 扇大橋1

というのも、こういうオチがあるからです。キープレフトとか言って一番左走っているとそのまま首都高ですからご注意を。そういえば、この道路は尾久橋通りなのに、これは扇大橋、これいかに。

この作りは環七鹿浜でも同じですが、異なるのはここには横断歩道があります。あっちは無く、強制的に階段突入なので、こちらの方が人にはやさしいですね。その分自動車が我慢することになりますが。

20200505 扇大橋2

D: あらかわー

主張してますねー。大丈夫ですよ、だれがなんと言おうとこれは荒川です。

いつもの鹿浜橋-新荒川大橋コースやその先の戸田橋コースでもこの表示は見た記憶がありません。もちろん右岸も左岸もです。なので、記念に(?)撮っておきました。

20200505 荒川

E: この先分岐 & 扇之景

やっぱ東名ですか

道路標識、特に道案内標識が好きなんですよね。だから、気になると撮ってしまいます。

これは扇大橋IC近くの下り本線上の標識です。ここで川口線で東北自動車道に行くか、C2で都心に入っていくか、ってところですね。左に行くとあの五色桜大橋を渡るわけです。

気になったのは、やっぱりここでもあくまでも東名ってのをどーんと見せていることでした。どんな場所からであっても、東名高速ってのはすべての目的地として存在感抜群なんですね〜。

20200505 C2扇大橋

荒川之下流三十景

これって実はあっちこっちにあるイメージですが、まともに読んだことはほとんどありません。

ゆっくりと読みたかったこともあり、撮っておきました。確かSTTGの辺りとか、赤羽ゴルフ倶楽部のあたりとかにあった記憶です。これからは見つけるたびに撮影だけすることにします。

ただ、夜だとうまく写るかなぁ。

20200505 荒川之下流三十景 18扇之景

桜の配置案内だって

なんだこれ?と思ったので思わず撮りました。

最初、桜の木がそれぞれ違う種類なのでその説明だと思っていました。違ってましたね。それぞれの桜にオーナーがいるようで、その一覧のようです。

こういうのいいですね。どうせたいした額じゃないでしょうから、こまめに情報をチェックして機会があったら応募してみたいです。

北区じゃ無理かな、そんな頭なさそう。

20200505 桜の配置案内図

F: 江北橋のオブジェ2体

前回には「流れ」を紹介しました。

これはその道路の反対側(江北橋下流側)に設置されています。

流れに比べるとかなりでかいです。また、ちょっと暗かったですね。かなり汚れているせいもあるでしょう。流れもそうでしたが、夜の方がそれなりにきれいに撮れるので、今度機会があったら夜バーしょんを撮っておこうと思います。

というそうです。むしろ泉というほうがしっくりきますが、まあ余計なお世話です。

20200505 水

流れの先にあります。前回はちょうど家族がこの場にいたので撮れませんでしたが、今回は独り占めです。

ウサギですかね。以前にとった川口西口公園のオブジェも似たようなものですが、この動物になにか意味はあるのでしょうか?河口まで、という表記はいろいろありますが、このタイプはこれまで見たことないです。たまたまなのか、私の目が腐っているのか。

20200505 海まで17km

G: しつこく首都高

川の管理は大変だそうで

川を横断する場合、の橋脚などは川に設置せざるをえません。首都高がその設置・管理主体でしょうが、その設置場所である川の一部を買収して専有地とするわけにはいきません。なので、専有利用許可ってものが必要なのでしょう。理屈はわかります。でもこんなに立派かつどうどうと表示する必要があるのでしょうか?あるから表示されているのでしょうね。なんというか、力関係考えると、お上はやはり強いですね。

20200505 江北陸橋

期待したほど、美しくないなぁ

前回通った時になぜ目に留まらなかったのか。うん、結局対してグッとこないですね。京浜東北鉄橋の方が目に焼き付いています。これは2×2の分岐・合流写真の股ぐらなので、本来であればそうとう刺さるはずなのに、なぜか印象薄いです。夜だとどうなのかな。今度気にしてみます。

20200505 江北陸橋2

H: 熊の木ポンプ所

水門のあるところにポンプ所あり

これは学びました。あの神谷ポンプ所のことです。

下水道局管轄なので、名札というか表示もまったく同じですね。ただあっちは隅田川でこっちは荒川ということ。

解説の立て札がないので詳細は不明ですが、これも神谷と同じなら取水ではなく排水なんでしょう。そして、ここの地下には貯水施設があることが想定されます。

後で調べとこ。正解は今度ここのことを記事にする時まで取っておきます。こうご期待。

20200505 熊の木ポンプ所

そういえば、三領ポンプ所もあったんだ。昨日撮ればよかった。

I: 新田リバーステーション

まさに数時間前にその先の道を進みました。後になってこのリバーステーションを確かめることを忘れたことに気づきました。

なんのことはない、鹿浜橋上からばっちりしっかり観察できました。今まで気づかなかったのは夜だったからでしょうね。位置は電線鉄塔のところです。

ただ、じっくり見ると桟橋というか浮橋がないですよね。これはめずらしいのではないでしょうか。水位変化にどうやって対応して乗り降りするのか、勝手に気になっています。

20200505新田リバーステーション

J: 白さ際立つ & 順天か

白いんですよ、本当に

特に意味はありません。なんというか、このマンションの下は何度となく通っています。こっち側からこの時間にみて、目に刺さりました。

写真だとどうも伝わらないですね。この左にある階段がガチで真っ白なのです。なんで?ってくらい白が際立っていてピッカピカでした。なので、撮ってしまいました。場所は環七新田の新神谷橋手前上りの所です。

20200505 新田白いマンション

あ、順天だ

知り合いの娘さんが通っていました。合宿だかなんだかがあってすごい学校のようですね。近いは近いですが、ウチは別の学校にいきましたが。ということで、名前はしっていました。位置もなんとなく知っていました。でも、この位置からみて、入り口が見えるとは思いませんでした。どうやって生徒さんは通ってくるんだろうと思っていましたが、ここが通用門なのかな?

夜だと全く気づきませんでしたが、これだけ明るいとばっちり目に入ります。ま、今は休耕中でしょうから今度迷惑にならない程度にもう少し近くまで行ってみましょうか。単なる好奇心です。

20200505順天通用門

K: 3階まで、外階段?

これも今までさんざん目にしていたはず。なんで今日に限って目に留まるのか。

新神谷橋神谷側上流の際のお宅です。橋の上からですから目の前です。

目に着いたのは、鉄筋3階建の3階部分から、直接外階段が付いていること。そしてそれが2階にもあり。

これはどう解釈したらよいのでしょうか?

非常階段?勝手口?

確か1階にはアルファードだかエルグランドだかが停まっているはず。普通に考えるとこの1棟で1世帯だと思うのですが、、、フロアごとに違うとか?

まあ、余計な詮索は無用ということで。

でも、こうやって一般通行人に四十目にされるのは気分良くないだろうなぁ〜とひと事ながらに同情します。

20200505 3階建外階段

L: 日本化薬さんかわってるね

テニスコートですか

googlemapの航空写真を見ていてふと気づきました。日本化薬さんの敷地内に、テニスコートがあるようです。せっかくなので横を通った時に確認しました。

あはは、ちゃんとあります。1面だけですが、かなり綺麗なようです。もちろん社員さん専用でしょうが、工場敷地内にテニスコートって、私は初めて見た気がします。平日の昼休みとかに来てみたらどなたかプレーしているのでしょうか?

20200505 日本化薬テニスコート

なんだこのマンションは?

と思いました。だってダクトのパイプが外にうじゃうじゃ出ているんですよ。なんじゃこれは?

でも良く考えたらここままだ日本化薬さんの敷地内のようですね。なので、プロセス工場の一部ということなのでしょう。この中を何が流れているかとっても気になりますが、まあ余計なお世話でしょう。

20200505 日本化薬ダクト

まとめ

今は連休中だし、外出自粛中なので時間があるからいいですが、実際にこう毎日散歩で写真撮りまくってグログに書くのはかなり骨が折れます。

ただ、楽しいですねー。写真を撮るということはそこに意味や疑問があるわけで、その写真をみながらコメントをつけていくのは頭の整理になります。

散歩もついに2時間越えがデフォとなってきました。体力的には余裕です。夜散歩だとあっという間に眠れます。

朝散歩でもヘビーに回っても夜まで眠くならないのも驚きですね。

散歩復活してから季節がずいぶん移りました。いまだにまだまだ興味はつきないですが、このブログも頑張って続けたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

2020/05/04 夕散歩

次の記事

2020/05/06 朝散歩